トイレトレーニングをスタートするママへ
2024.05.08
暑かったり寒かったり、気温の変動が大きい毎日ですがいかがお過ごしですか?
こんにちは!保育士みー先生です。
今日は、トイレトレーニングについてのお話です。
トイレトレーニングを始める上で大切なポイントをお伝えしてきますね。
まず、排泄の仕組みを知ろう。
大人は「トイレトレーニング」というと、「尿と便」、どちらも同じイメージや感覚を持ちやすいですが、
実は脳の仕組みも内臓や筋肉の働きも全く違うものになります。
簡単に「尿と便」の仕組みの違いをいうと、
排尿は「緩めて出す」。排便は「力んで出す」。
ですが
排泄は、ストレスなどの神経系の影響も受けやすいので、
お子さんにとってのトイレトレーニングというのは
大人が思っている以上に難しいものだと言えます。
どんな基準でトイトレスタートすればいいの?
思っている以上に難しいトイトレを、いつ始めるのがベストなのか
ママたちは悩んでしまいますよね。
そこで、トイトレをスタートする基準を7つ挙げてみました。
①身体的な発達
1人歩きできる?座ることできる?
おまるに座ることだけでなく、排泄に必要な筋力が備わっているかどうかが
わかります。
②言葉の理解、模倣
大人の言っていることを理解できてる?真似できる?
理解して行動に移そうとする、それが言葉の理解や模倣からわかります。
③情報を整理し順序を付ける、注意を払う。
これをしたら次はこれ、という理解が出来る?
排泄の流れを理解できるかどうかに繋がります。
④排泄に関わる体の動き
お腹に力を入れたり、リラックスして身体を緩めたり様々な動きが必要です!
⑤相互的な対人関係を理解する
他者の気持ちを理解したり読み取る力が育ってる?
⑥習慣の変更を受け入れ、オムツからトイレ、場所、人、物の違いを受け入れる
当たり前だったことをすぐに変更できる?
⑦感覚情報の受け入れ
トイレが嫌な場所になっていない?排泄の感覚が怖いとか不快になっていない?
トイレの香りや雰囲気、排泄における様々な大人の反応などから不快になることもあります。
これらの7つの基準ポイントを意識しながら
お子さんのベストなトイトレ時期を見極めていただけると、
ママとってもお子様にとっても
無理なくスムーズなトイトレに繋がりやすくなります。
プラスコネットでは、トイトレにも詳しいアドバイザーが複数在籍しております!
お子様だけに合ったトイレトレーニングをご提案させていただきます。
ぜひご活用くださいね。